書道の筆は穂(筆の毛の部分)や筆管の太さ、穂の長さ、穂の材質により種類が分けられます。
かなり種類が多いので、その種類や呼び名 選び方を知っていると作品つくりに役立ちます。
ここでは、穂や筆管の太さによる違いを見てみましょう。
① 太筆 3~4号。 半切や書き初め用紙、半紙に2文字書く方にお勧め。
写真の筆は、F-84 大きめの文字を書く方にお勧めです。
② 中筆 5~6号 色紙や半紙に6文字書いたり色紙に書くのにお勧め。
写真の筆は 6号欧法筆。
③ 小筆 (細筆)7~10号。名前、封筒、手紙など小さめの文字を書く方にお勧め。
写真の筆は 8号ミンク。 仮名書にお勧め