の書き味や紙への浸透性などの違いを実感してください
お好みの濃度をお選びいただけます
Special
濃さが調整できる固形
お気軽にお電話でご連絡ください
0896-25-1731 0896-25-1731
9:00~17:00
Check!
作品によってお選びください
液体と固形のそれぞれの良さを使い分けて書道をお楽しみいただけます
Point1

練習用から清書用まで

伸びが良く書きやすい液体は、低温時でも粘着の変化が少なく温度に左右されることないので一年中安定してお使いいただけます。練習用から清書用までございますので、お客様の用途に合わせてご用意いたします。

Point2

書道パフォーマンス用をご用意

大量に液を使う書道パフォーマンスに最適な大容量の書道液をご用意しており、持つ手を付け広口容器にすることで使いやすくいたしました。超が付くほど濃く垂れにくいのに、軽い運という書道液です。

Point3

練習用の液体タイプもございます

半紙用に特別に開発された液体は練習用にお使いいただけ、書道バッグにも入りやすい大きさなので、子供の練習用にいかがでしょうか。オンラインショップでご注文いただければすぐお届けいたします。

お気軽にお電話でご連絡ください
0896-25-1731 0896-25-1731
9:00~17:00
半紙屋e-shop

3つのこだわり
  • 作品用から練習用までを使い分け
    練習用から清書用、作品用までお客様の用途に合わせてお選びいただけるように豊富に揃えております
  • かな用から漢字用のまでございます
    書道のかな用や漢字用の書道液をご用意しておりますので繊細な違いを実感してください
  • 調整すれば様々な色を表現できます
    作品に合わせて書道液の濃さを調整し上質で艶のある漆黒を表現できる商品もご用意しています
お気軽にお電話でご連絡ください
0896-25-1731 0896-25-1731
9:00~17:00
半紙屋e-shopのこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    作品用の高級なはいかがでしょうか

    作品用の書道液をご用意

    表現しやすい書道液にしました

    展覧会などの作品用としてお使いいただける高級書道液は、作品を作る人の意図が表現しやすくなるようにと考え、製法に研究を重ねてやっと完成させました。深みのある黒や紫味、赤味、青味、漆黒など様々な色調を表すことができ、運は軽く伸びも良いのでを傷めません。

    案件個別15
  • REASON
    02

    欲しい書道液が見つかります

    繊細な作品作りをサポート

    豊富な品揃えでお待ちしております

    茶味を活かした黒色と線質の柔らかさが出して、全体的にマイルドな書き味にすることもできます。作りたい作品のイメージなどがございましたらお気軽にお問い合わせいただければ、経験豊富な専門家が丁寧にヒアリングを行い、お客様が求めている書道液をお届けいたします。

    案件個別16
  • REASON
    03

    ご希望のが見つかります

    色や運びから選べます

    作りたい作品に合わせた書道液をご提供

    液体と固形と併用することで独特な色を表現できるものなど、作品に合わせて様々な工夫ができる書道液がございます。優雅や色や軽く伸びがいい運び、乾きが早いものもございますので、お気軽にお問い合わせいただければ、お客様の細かいご要望にもしっかりお応えいたします。

    案件個別17
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事